0277-55-1946
〒376-0011 群馬県桐生市相生町2-338-4
営業時間:10:00~17:00
快適に過ごすために知っておきたい、注文住宅に生えやすいカビの種類
「家に生えやすいカビの種類は何だろう?」 新しい家で快適に生活するために、カビのことを気にされている方も多いと思います。 今回は、住宅で生えやすいカビの種類をご紹介します。
□家に生えやすいカビの種類は?
カビは大きく、好乾性・中湿性・好湿性に分類されます。
*好乾性
該当するのは、糖度の高い食品に発生するあずき色のものや乾物に生じるカワキコウジカビなどです。 これらは湿度65%以上の条件を好みますが、住宅ではあまり見かけないかもしれません。
*中湿性
該当するのは、餅に付着することで有名なアオカビや食品に付着するコウジカビなどです。 これらは湿度80%以上の条件を好み、ハウスダストのある場所にも発生する特徴があります。 ハウスダストが多い住宅内でも発生する可能性が考えられます。
*好湿性
該当するのは、浴室で見かける黒いカビや汚水などに存在する赤カビです。 これらは、湿度90%以上の条件を好みます。 住宅内でも水回りは常に湿っていますので、発生する可能性が高いでしょう。
□まとめ
今回は、住宅で生えやすいカビの種類をご紹介しました。 主に、好湿性や中湿性のカビが生えやすいでしょう。 防止方法についても他の記事で触れておりますので、そちらも参考にしていただけますと幸いです。
群馬県桐生市のローコスト新築注文住宅 合同会社 住まいる館
電話番号 0120-74-1946 住所 〒376-0136 群馬県桐生市相生町2丁目338-4 営業時間 10:00~17:00 不定休
当社facebookページはこちら http://bit.ly/2bHgHu7
21/06/15
20/11/10
一覧を見る
TOP
「家に生えやすいカビの種類は何だろう?」
新しい家で快適に生活するために、カビのことを気にされている方も多いと思います。
今回は、住宅で生えやすいカビの種類をご紹介します。
□家に生えやすいカビの種類は?
カビは大きく、好乾性・中湿性・好湿性に分類されます。
*好乾性
該当するのは、糖度の高い食品に発生するあずき色のものや乾物に生じるカワキコウジカビなどです。
これらは湿度65%以上の条件を好みますが、住宅ではあまり見かけないかもしれません。
*中湿性
該当するのは、餅に付着することで有名なアオカビや食品に付着するコウジカビなどです。
これらは湿度80%以上の条件を好み、ハウスダストのある場所にも発生する特徴があります。
ハウスダストが多い住宅内でも発生する可能性が考えられます。
*好湿性
該当するのは、浴室で見かける黒いカビや汚水などに存在する赤カビです。
これらは、湿度90%以上の条件を好みます。
住宅内でも水回りは常に湿っていますので、発生する可能性が高いでしょう。
□まとめ
今回は、住宅で生えやすいカビの種類をご紹介しました。
主に、好湿性や中湿性のカビが生えやすいでしょう。
防止方法についても他の記事で触れておりますので、そちらも参考にしていただけますと幸いです。
群馬県桐生市のローコスト新築注文住宅
合同会社 住まいる館
電話番号 0120-74-1946
住所 〒376-0136 群馬県桐生市相生町2丁目338-4
営業時間 10:00~17:00
不定休
当社facebookページはこちら
http://bit.ly/2bHgHu7